5334件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-28 令和 5年 3月定例会本会議−03月28日-05号

について  議案第29号 長岡手数料条例の一部改正について  議案第30号 長岡公民館条例の一部改正について  議案第31号 長岡地域会館条例の一部改正について  議案第32号 長岡家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について  議案第33号 長岡特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部改正について  議案第34号 長岡放課後児童健全育成事業

長岡市議会 2023-03-09 令和 5年 3月建設委員会−03月09日-01号

今年1月7日の新聞報道で、大阪府の小学1年生の女子児童公園遊具のターザンロープというもので、人さし指を切断する事故がございました。子どもたちが安心・安全に遊べる公園遊具で、あってはならないことだと思っております。  そこで、本市遊具安全点検についてお伺いさせていただきたいと思います。まず、市内の都市公園における遊具の数と遊具点検の状況をお聞かせください。

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

について  議案第29号 長岡手数料条例の一部改正について  議案第30号 長岡公民館条例の一部改正について  議案第31号 長岡地域会館条例の一部改正について  議案第32号 長岡家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について  議案第33号 長岡特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部改正について  議案第34号 長岡放課後児童健全育成事業

長岡市議会 2023-03-06 令和 5年 3月定例会本会議-03月06日-03号

質問の1点目は、児童手当拡充小・中学校給食費教材費無償化についてです。岸田首相は、少子化対策基本方向として、①児童手当などの経済的な支援強化②子育て世帯対象としたサービスの拡充、③働き方の改革を示しています。児童手当所得制限の撤廃については政府も考えているようですが、一番大事な教育費負担の軽減が抜け落ちています。  

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

また、近年増加傾向の不登校状態児童生徒たちへの支援内容をお伺いします。  大きな柱の3番目は、長岡版イノベーションによる成長戦略地域経済活性化です。日本初イノベーション地区創設推進に新規で取り組まれます。その具体的な内容をお伺いします。  岸田政権下において導入されたデジタル田園都市国家構想交付金を活用したながおかペイが、昨年11月に運用を開始しました。

長岡市議会 2023-03-02 令和 5年 3月定例会本会議−03月02日-01号

議案第32号長岡家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正については、厚生労働省令の一部改正に伴い、利用児童安全計画の策定に関する規定追加等を行うものであります。  議案第33号長岡特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部改正については、内閣府令の一部改正に伴い、懲戒権に関する規定を削除するものであります。  

柏崎市議会 2023-02-17 令和 5年文教厚生常任委員会( 2月17日)

                小林  東 1 事務局職員  副主幹                大塩 久雄 1 議   題  (1)請第7号 高齢者用冬期共同住宅設置及び管理に関する条例の                  一部を改正する条例          (2)請第8号 西山町いきいきデイサービスセンター設置及び管理                  に関する条例を廃止する条例          (3)請第9号 市立児童

燕市議会 2022-12-23 12月23日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

給与に関する条例の一部改正に               ついて                        議案第52号 燕市議会議員議員報酬及び費用弁償等               に関する条例の一部改正について            議案第53号 燕市特別職職員給与に関する条例の一               部改正について                    議案第54号 燕市児童

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月文教福祉委員会−12月19日-01号

◆池田明弘 委員  今回の児童送迎バス安全装置設置事業費に関しましては、一連の送迎バス置き去り死に対応した予算かと思います。そうした意味で、何点かお伺いしたいと思います。  まず、対象となる園や学校の数など、もう少し詳細な情報を教えてください。 ◎恩田 保育課長  私のほうからまとめてお答えさせていただきたいと思います。  

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月定例会本会議−12月19日-05号

歳出予算についてでありますが、今ほど説明いたしました条例改正に伴う職員人件費のほか、国の補正予算に伴う社会資本整備総合交付金事業費等6億4,462万2,000円及び児童生徒送迎バス安全装置設置事業費1,854万円をそれぞれ計上いたしました。また、デジタル地域通貨導入支援事業費として1億円を計上いたしました。  

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

次に、就学援助受給世帯学用品費5,000円を一律追加支給するとともに、小・中学校の新1年生に対して支給する新入学児童生徒学用品費を5,000円上乗せします。  また、エネルギー価格高騰などにより大きな影響を受けている食肉センターに対し、運営継続に向けた支援を行うほか、本市施設指定管理者が支払う光熱費の一部を支援します。  

燕市議会 2022-12-15 12月15日-一般質問-03号

令和3年6月28日、千葉県八街市で下校途中の小学生の列に飲酒運転のトラックが突っ込み、児童2人が死亡するなど、5人が死傷するという大変痛ましい事故が起こりました。この事故を受けて、全国約1万9,000校の公立小学校通学路対象に昨年9月までに点検を実施すること、10月をめどに対策案を作成するよう求めています。また、可能な限り、ホームページに公表するよう求めていました。

長岡市議会 2022-12-14 令和 4年12月文教福祉委員会−12月14日-01号

また、いじめの認知件数、不登校児童生徒数暴力行為の加害児童生徒数が中学1年生になったときに大幅に増えるという傾向にあるなど、小学校から中学校への進学において、児童が新しい環境での学習や生活に不適応を起こす、いわゆる中1ギャップの解消の効果的な取組として小・中一貫教育が注目され、取り組まれているという背景となっております。

燕市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-02号

全国の小中学校で2021年度に30日以上欠席した不登校児童生徒数は24万4,940人で、2020年度より約4万8,800人増えて過去最多だったことが文科省の調査で分かったと、これも新聞報道をされました。新潟県も742人増えて、過去最多の3,854人となっております。その内訳は小学校で1,195人、2020年度と対比してみても226人増えています。